趣味の車とバイク

エクストレイルT31にSOREX(ソレックス)のヒッチメンバーを取り付ける
今回は中古で手に入れたヒッチメンバーをリペアして取り付けます。エクストレイルT31用ですがステーだけが専用品です。
ヒッチメンバーとは?便利な車載アクセサリーの魅力
自動車の車載アクセサリーとして、ヒッチメンバー(Hitch M...

エクストレイルT31のリアバンパーの外し方|リヤバンパー脱着方法
意外と手順が難解だったのでここに記しておきます('ω')
作業難易度★★★☆☆(ビギナー目線)
尚、この記事はつまんないです。
面白い記事は他にいくつか書いていますのでぜひご覧ください。
エクストレイルT31...

日産のインテリジェントキーを彩る逸品|大人ならこだわりたい・レザーかカーボンか
日産のインテリジェントキーってちょっとダサイですよね…。いやだいぶダサい
何なら、GT-Rすらもこのハンプティダンプティみたいな形のスマートキーらしいんですよ。
普通のキーケースでは味気ないしあんまりカッコよくならないので、僕の超絶...

趣味で稼げるYouTubeを選んでみた|6ヶ月で収益化までの道のり|ツチノコ黒歴史
改めて、ツチノコブログというメディアを運営しているツチノコブログと申します。趣味でSUV系ユーチューバーとブログをやってます。
僕は愛車のエクストレイルに乗りながら福岡県糸島市に妻と三人の娘達で暮らしている5人家族の普通の会社員です。...

T31エクストレイルリフトアップについて|費用とデメリット
T31のリフトアップについて聞かれることが多いので、記事にまとめます。
やはりSUVのかっこいいスタイルはリフトアップにありますよね。純正と差別化できて、車体が大きく見えて視界も見た目も良くなります('ω')
良くある質問はこの...

新型エクストレイル(T33)を見に行ってみた|T31マニアから見た新型の魅力
「ツチノコさん新型エクストレイルどうなんですか?」
「ツチノコさん正直T33どう思います?」
結論から言って僕は何とも思っていないんですが…('ω')
フォロワーさんからの質問攻めで、さすがにエクストレイルYouTuberとして1...

(DEGNER)デグナーのおすすめサドルバッグはレザー一択|現行のデグナーは一味違う
革と鉄馬…
切っても切り離せない相性の良さです('ω')
利便性を求めすぎて生活感が出ないように注意しています。
そのくらい実はサドルバッグはカスタムのスタイルを左右する重要な部品なのです。
たどり着くデグナー
最...

車・バイクの部品をタダで手に入れる|現時点最強の錬金術
「ツチノコさんエクストレイルもジムニーもバイクも…よく部品たくさん買えますね…💦」
「私はサラリーマンでお小遣い制なのでなかなか部品買えません🤦♂️」
...

JB23のマフラーを交換しよう(カスタム初級)|ジムニーカスタムの醍醐味|JB23のおすすめマフラー
JB23のジムニーのマフラー交換は初心者でも慎重にやれば簡単です。(JA11やJB64でも簡単なのかな?)
サウンドも見た目もフィーリングも大きく変わるので、カスタムの第一歩としてもお勧めです(^_^)
もともとジムニーは車...

エストレヤの部品を安く買う方法|ヤフオクでお宝をゲットする
実はエストレヤだけに使える部品の買い方があります(・ω・)
考え方によっては他の車種も当てはまれば応用可能です。僕はこの方法で網を張っていて相場より安く部品を手に入れる事ができています。物によりますが約30%〜50%くらい安く買えます...